私が試してよかった!筋トレアプリ3選
コロナ禍の今、リモートワークが浸透しつつあるので、外出せずに家の中でダラダラしている人も多いはずです。中には体力が減ってしまったり、体重増加を気にしている人もいると思います。 私はそんな人たちにおすすめな、スマートフォン…
コロナ禍の今、リモートワークが浸透しつつあるので、外出せずに家の中でダラダラしている人も多いはずです。中には体力が減ってしまったり、体重増加を気にしている人もいると思います。 私はそんな人たちにおすすめな、スマートフォン…
筋トレの負荷や強度、回数を増やしたあとにおそってくる筋肉痛。筋トレのあとの心地良いご褒美ですが筋肉痛でも筋トレを続けるのはOKなのでしょうか。 今回は現役トレーナー兼フィジーク選手が筋肉痛の原因や症状、筋肉痛でも筋トレを…
筋肉が増えない原因は多くは、筋トレのやり方や頻度に問題があると思われがちです。果たして本当にそうなのでしょうか。この記事では筋肉が増えない本当の原因と、解決策 を現役フィジーカーで兼トレーナーが徹底解説していきます。 筋…
夏に間に合う筋トレでモテる男になるには 夏と言えば海、水着美女、プールなど楽しいイベントが盛りだくさん。しかしポッチャリしたお腹では恥ずかしくて可愛いあの子に声もかけられない。「筋トレが夏に間に合わない」そんな悩みを解決…
カタボリックとは カタボリックは体内のアミノ酸濃度が低下することで筋肉が分解される現象の事です。このカタボリックの状態になってしまうと、どれだけ筋トレをしても筋肉は増えず、逆に筋肉が分解されてしまいます。このカタボリック…
マッチョになれば無条件でモテるのか聞いてみた 筆者の中で、鍛え抜かれた肉体をもつ男性は歩くだけでモテるのだろうというイメージがありました。実際にマッチョな男性は美女と歩いているイメージがありますし、そんなシーンを見かける…
男性ホルモンはサプリを使用することで増やすことができますが、その効果について十分に理解しておく必要があります。当記事では男性ホルモンとは何か、また男性ホルモンを増やすおすすめのサプリ4選を併せて徹底解説していきます。 男…
筋肉の疲労を回復させるにはサプリを使用するのが最も効果的です。サプリと言っても種類は大きく4つに分けることができます。それは通常のプロテイン、BCAA、EAA、HMBなどです。今回の記事では筋肉の疲労の仕組みと、なぜ回復…
筋トレで体重が増えない原因のほとんどは栄養不足です。筋トレで壊れた筋肉はタンパク質などの栄養を基に修復、成長します。しかし、もしこの栄養が少しでも不足してしまうと筋トレをすればするほど筋肉が分解され、体重が減っていきます…
結論から言うと筋トレにおいてサプリは必須です。サプリなくして筋トレとは最早言えないほど必須です。なぜなら筋肉は栄養が無ければ大きくなることが出来ないからです。今回の記事ではなぜ筋トレにおいてサプリが欠かせないのか。筋トレ…